はじめまして。
当サイトにアクセスして頂き、ありがとうございます。
東京都内の保育園で働くTiaと申します。
このサイトでは主に、これまでの私の体験や経験、学んだ知識をもとに「関東圏の保育園や保育士の情報」と「30代女性の生活」について情報発信していきます。
仕事
東京都内のとある保育園で保育士として働いています。特定されたりすると職場や園児やそのご家族に迷惑をかけたくないので詳細は控えますが、東京都内の割と北の方(埼玉に近い)の保育園です。
保育士の仕事は、親御さんからお子さんを預かり身の回りのお世話をしながらお子さんの心身の発達を促し社会性を養うことです。
朝は毎日朝7時には出勤して、業務の確認や園児が登園を迎え入れる準備をし、17時~18時くらいに親御さんが園児をお迎えに来きます。それから掃除や明日の準備をして19時から遅くとも20時には退勤します。
ときどき、園児のお迎えにくる親御さんの都合で若干残業することもありますが、私の経験上、都心の保育園であるほどそういったイレギュラーなことは少ないです。
子どもたちの成長を見守ることは思いのほか楽しいですよ(^^)
資格・趣味
・保育士
・幼稚園教諭免許状
・食育スペシャリスト
を保有しています。保育士は近畿大学九州短期大学で取得しました。
趣味はバイオリンをかじっています。幼少期のころからの習っていたものが趣味化したものなので、あまり自慢ではないですが上手ではないです。高校生の時は何度か九州のコンクールで入賞しています。
短大卒業~20代前半
短大で保育を学んだ後、地元である福岡県の地元の保育園で働くことになりました。
そこは超ブラック企業でして残業が多く退職が多い職場でした。
このブラックな理由は保育園の経営方針が原因の面がありましたが、それよりも園児を預ける親御さんにも原因があると思いました。
18時までに園児を迎えにくるというルールがあるにもかかわらず、18時を過ぎても全然迎えにこないお母さん。遅れてきても悪びれる様子もなく、「今後もよろしくお願いします」とまた遅れて迎えにきます宣言をされる始末です。
子どもには罪はないけれど、お客さんの質が悪いということです。こんな親のお子さんの面倒は見たくないと考えて福岡を出る決意をしまた。
大阪圏も考えましたが、どうせならもっと都会で働きたいという気持ちもあり関東圏に引っ越すことにしました。
20代後半~現在
東京に出たものの、さすが保育園の数も多いですが、保育士の方も多い。なかなか面接は苦労しました。
ようやく栃木県のとある保育園に就職することができました。しかし、そこが1年を少したった段階で園児が少なくなってきて廃園となりしまた。
そこから栃木県から埼玉県、茨城県、群馬県の保育園を転々としていくことになります。
せっかく、東京に来たのに東京の回りをぐるぐる回り2020年にやっと東京都内の保育園に転職できました。
しかし、転職続きではありましたがそこで出会った同僚の保育士さんや給食婦のおばちゃんと知り合うことができ、保育の厳しさと楽しさを教えて頂きました。
福岡から出て8年目でやっと落ち着くことができています。